JOB LIST
中途採用ー募集要項
フロンガスの回収作業員
残業は殆どなく、土日祝休みの完全週休2日制(年間休日120日以上)。賞与年2回支給!未経験者大歓迎!応募時の資格は不問です(入社後の資格取得可)
募集要項
職種 | フロンガスの回収作業員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 廃棄予定のエアコン等からのフロンガスの回収後、自社工場へ搬入します。 【入社後の研修は】 本社に併設する工場にて、フロンガスの処理作業などの工程を覚えてもらいます。先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心下さい。 【研修終了後は】 ■フロンガスの回収業務 ご依頼頂きましたお客様を訪問。 解体現場や空調機の更新の際に廃棄されるエアコン等のフロンガスを回収機を使って回収します。 回収後、自社の処理工場まで運んでいただきます。 ※現場は近畿地区が中心です。 ■フロンガスの分別作業 回収後は自社工場にて、フロンガスを廃棄分と再利用分とに分別していきます。 作業は機械を使って行いますので未経験の方でも安心です。 先輩社員もそばにいますので不明点は何でも聞いてください。 ■フロンガスは不燃性で安全 フロンガスは原則、不燃性のため爆発などのリスクはありません。処理作業を行う際には先輩社員が近くにいますのでご安心下さい。 |
求める人材像 | *未経験者、大歓迎 *工業系の学校卒の方、大歓迎 *必要な資格は入社後でも取得可能です *正社員・契約社員・アルバイトなど前職での雇用形態は不問 |
募集対象 | 高卒以上、未経験者大歓迎 *要準中型自動車免許 *工業系の学校卒の方は歓迎します *入社後の事前研修と現場でのOJT研修により、一人前の技術スタッフを目指せます <このような方に向いています> 毎日、違った場所へ行きますので体を動かすことが好きな人や 決まった場所でじっとしているのが苦手だという人にはピッタリかも知れません。 <次のような経験をお持ちの方も歓迎> *工場や倉庫、作業場などで組み立てや仕分け・ピッキング・梱包・出荷などの軽作業、単純作業経験者 *ベルトコンベアでの流れ作業やライン生産・期間工など、ものづくりの工場などでの大量生産・工場生産等、製造業経験者 |
給与 | 月給27万1,000円~34万7,000円 ※年齢加給あり ※18才高卒:18万9,000円+現場手当1万8,000円 【諸手当】 *役付手当 *家族手当 *勤続手当 *技能手当 *昼食手当 *物価手当 *残業手当 *職能手当(平均3年目から付与) |
試用期間 | 3ヶ月有(本採用と労働条件は同じ) |
勤務地 | 大阪市西成区南津守6-7-25 (大阪メトロ 四つ橋線「北加賀屋駅」2番出口より徒歩8分) ※転勤なし |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩1時間) ※残業月平均12時間程度(1日30分~1時間程度) |
休日・休暇 | <年間休日120日以上> *完全週休2日制(土日) ※年1回、土曜日に社内研修実施の場合あり *祝日 *GW・夏季休暇 *年末年始休暇(12/30~1/4予定) *有給休暇(積極的な消化を推奨、入社3ヶ月目で5日を付与) *その他 特別休暇制度 |
福利厚生 | *社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) *昇給年1回 *賞与年2回 *交通費全額支給 *企業年金制度 *定期健康診断 *退職金制度有(勤続3年以上) *資格取得支援 *見舞金・結婚・出産祝い金 *社員持ち株制度 *産休・育児休暇制度(取得実績有) *定年後再雇用制度 *社員販売制度(格安のエアコン購入&設置。半数の社員が利用中) *リフレッシュスペース(就業時間中利用可) *禁煙手当(年2万円) |
社員インタビュー | 全くの異業種からの転職でしたが、徹底したOJT研修のおかげで早い段階で仕事に慣れることができました。 基本、コツコツ作業の仕事である程度自分で段取りを決め仕事を進めることができるので、今日はここまでにして残りは明日に回す等、作業ペースの調整が可能です。常にノルマに追われるような、そんなプレッシャーはありません。 エアコンが稼働し始める前の3月・10月ぐらいが繁忙期なのでこの時は忙しくなりますが、休日出勤などは無く、残業は少ない方だと思います。普段から極力残業はしない体制ですね。 (技術部スタッフ 2015年入社) |
1日の仕事の流れ | ①フロンガスの回収でお客様を訪問 ②回収したガスを再利用(リサイクル)できるかどうかを自社工場で分析。 ③分類後にボンベに充填 ④最終処理業者に向けて出荷する 上記作業を1日に2セット行います。 処理するボンベ本数は1日で10~15本程度。 多いときには1日30本程度いくときもあありますが、定時には大体退勤出来ますので残業をしているイメージはないですね! |